月間スケジュールを RHODIA agenda mensual で。
昔から、スケジュールの逆算が苦手なんです。
でも、克服したい。というわけでいつもの蔦屋書店で月間スケジュール帳を探してみたら、RHODIAの新作を見つけました。名前は「RHODIA MONTHLY 2017 agenda mensual」。
スケジュール帳といえば、条件を詰めに詰めてQuo Vadis Business Prestigeという見開き1週間(バーチカル)に行き着いて愛用していたのですが、今回は、直感。
2サイズありましたが、大きい方を選びました。大きさは H19.5×W12cm。
https://scrapbox.io/files/62e4697a9702b40023784e3d.jpeg
開いたらまずPERSONAL NOTES。
https://scrapbox.io/files/62e46989070520002372ce48.jpeg
つづいて、年間バーチカル。
https://scrapbox.io/files/62e4699aae6bec00233393d9.jpeg
そして、メインのマンスリー。2017年10月始まりで、2019年1月まであります。1週間は月曜始まり。右端にはRHODIAの象徴でもある5mm方眼。
https://scrapbox.io/files/62e469a621fe08002070522d.jpeg
日本向けに祝日が書かれています。1年の何週目か、何日目であと何日残っているのか、というのが一目でわかります。フォントは裏表紙の能書きと同じもの。Courierを感じさせますが書体としてはSans-serif。スッキリとして読みやすいです。日付がオレンジなのもイイ。
https://scrapbox.io/files/62e469b1b525e6001da1d5fb.jpeg
最後は2019年のカレンダー。
https://scrapbox.io/files/62e469be2dae1c001d4f3894.jpeg
なんとなくテイストが似ているなと思ったら、やっぱりQuo Vadisによる設計でした。スバラシイ。
https://scrapbox.io/files/62e469cd2dae1c001d4f38dc.jpeg
#2016/09/23 #文具 #道具
/icons/hr.icon
◀ 夏休み 広島ツアー。
充実の1日。 ▶